2022年のカレンダーを作りました

2022年のカレンダーを作りました

今年もオリジナルカレンダーをつくりました。 昨年は急遽やむを得ず作ることになったカレンダー 

「情報誌 アリスト」2021年春号ができました

「情報誌 アリスト」2021年春号ができました

道の駅の情報誌の春号が完成しました。 赤いツナギがトレードマークの道の駅スタッフ・しまちゃ 

2021年のカレンダーを作りました

2021年のカレンダーを作りました

この度、私たちのもう一つの仕事である、新聞販売店用にカレンダーを制作しました。 昨年まで新 

令和2年度 内海小学校卒業アルバム

令和2年度 内海小学校卒業アルバム

先日、地元の小学校へ卒業アルバムの撮影に行ってきました。 撮影を担当するようになって早5年 

「情報誌 アリスト」2020年冬号ができました

「情報誌 アリスト」2020年冬号ができました

昨年から、道の駅アリストぬまくま様の情報誌を作らせてもらっています。 生産者の方にインタビ 

写真撮影「福山琴」

写真撮影「福山琴」

福山が誇る伝統工芸品。 福山市のふるさと納税の写真撮影で、福山琴の作業風景を撮影させていた 

ユスラウメのジャム|みなと日記

ユスラウメのジャム|みなと日記

実家の畑に、毎年この時期になるとできるユスラウメ。サクランボのような小さな赤い実をつけます 

平成31年度 内海小学校 卒業アルバム

平成31年度 内海小学校 卒業アルバム

今日は毎年恒例となりつつある、地元の小学校の卒業式の写真撮影へ。小さな学校ならではの、アッ 

内海小学校卒業アルバム撮影

内海小学校卒業アルバム撮影

地元の内海小学校さんより、卒業アルバムの写真撮影のご依頼を受け、久しぶりに母校にお邪魔して 

内海手帖

内海手帖

内海町の魅力を100個集めたガイドブックです。福山市市制100周年記念事業のひとつとして、